オススメサイトの更新情報

音楽

2011年08月13日
ishot-1108131546491

切り立った崖に設営したテントでゆるゆると「Don't worry be happy」を歌うロッククライマーのみなさん。
眺めよさそうだし気持ちよさそうですね。


tuduki.jpg
yasai_0142 at 17:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
ishot-1108130247261

たまに雑貨屋とかで見かけることもある口琴
ミヨンミヨ〜ンって鳴らすだけの楽器かと思ってたんですけど、ガチで演奏するとこんなにカッコイイんですね…


tuduki.jpg
yasai_0142 at 05:00コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2011年08月11日
ishot-1108102204231

このドヤ顔!ゆるせる!
カリンバとボイパを駆使した1人ジャズバンドパフォーマンスなのですが、渋すぎますねこれは…


tuduki.jpg
yasai_0142 at 01:00コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2011年07月17日
ishot-1107161555531

パワーレンジャーとは!!
パワーレンジャー - Wikipedia
パワーレンジャー(Power Rangers)は、日本の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」を日本国外向けにリメイクした、特撮テレビドラマシリーズ。略称は「PR」、「パワレン」。
この人、YouTubeでは結構人気のある人なんですけど、今回は選曲と衣装がグッときたので。


tuduki.jpg
yasai_0142 at 13:00コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2011年04月19日
ishot-1104191524581

これは大事な事なので先に書きますが、黒人+メガネのインテリ感とオシャレ感は異常。

そんな彼のヒューマンビートボックスをしながらの見事なチェロに、多くの人々が感動しているようです。

tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(10)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2011年03月20日
2011y03m18d_174916252

アカペラでファミコンの名作のBGMを歌ってみたというのはいままでもいくつかありましたが、今回は歌詞なんかもつけてちょっとオシャレな雰囲気で。
tuduki.jpg
ozony at 00:00コメント(3)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年10月18日
2010-10-18_230106

ラフマニノフ作曲のピアノ協奏曲第2番を演奏するオーケストラでのトロンボーンに密着した映像です。

演奏終了後のやりきった清々しい表情。
これぞプロの仕事ですね。

tuduki.jpg
yasai_0142 at 23:08コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年08月17日
2010-08-17_015520

海外で大人気のオーディション型スター発掘番組「Got Talent」の中国版に出場した、両腕の無いリュウ・ウェイさんによる、見事なピアノの演奏が話題となっているようです。

腕が無いならどうするんだって?足があるじゃぁないですかー。

tuduki.jpg
yasai_0142 at 08:00コメント(6)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年07月30日
2010-07-30_030918

この脱力感www
オーケストラメンバー同士で楽器を交換して、映画「2001年宇宙の旅」でおなじみの「ツァラトゥストラはかく語りき」を演奏してみたようです。
プロといえど、無理なものは無理なんです。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 20:00コメント(3)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年07月28日
2010-07-27_032716

もしかしたら、この演奏方法が今もっともデスでブルータルなギターサウンドなのかもしれません。
その方法はと言うと、チェーンソーの音をギターに拾わせるという、割とセーフィティーな方法。弦に当てるわけじゃあないんです。
だって壊れちゃうじゃん…
tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(11)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年07月08日
2010-07-08_022502

作曲家・ルロイ・アンダーソンの作品で最も有名な作品「タイプライター」を実際に生演奏した際の映像です。
たぶん皆さんもどこかで聞いたことがありますよね?
今リメイクしたら「カチャカチャカチャ・・・ッターン!」とかになるんでしょうか…

tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(8)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年06月22日
2010-06-22_011821
バイオリニストとして活躍する岡田哲平氏がファミコンのプレイ動画に合わせてバイオリンを演奏するという動画です。
マリオのジャンプやコインの効果音まで完全再現しつつもBGMはなんだか優雅な感じに。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年05月22日
2010-05-19_224009

こちらの Llyn Foulkes さんが大量の車のホーンで自作した謎の楽器で、渋くてJazzyでカッコイイ曲を演奏する動画です。
Jazzyって言いたいだけですすいません。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 20:00コメント(4)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年05月12日
2010-05-10_231105

ギターは全然詳しくないんですけど、こんな演奏方法見たことないし、なんかイイ曲だったんでこんなのもどうでしょうか?
tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(3)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年04月22日
2010-04-21_024444

目に見えないほどの速さで、胸や太ももを手で叩いてリズムを奏でるボディーパーカッションの映像です。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(3)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年04月04日
2010-04-03_034111

ポルトガルの首都リスボンで撮影された、謎のバードマンのパフォーマンスがステキすぎて話題のようです。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 20:00コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年03月25日
2010-03-24_023048

たまにはこんなのもどうでしょうか。

アイリッシュ音楽をBGMに、アイルランド各地をセスナから撮影した映像が爽快すぎたので。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 20:00コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年02月10日
2010y02m08d_232111458

タイトルの通り「スーパーマリオランド」にラップを重ねてみたよ!って動画。すごく綺麗にまとまってると思います。
tuduki.jpg
ozony at 04:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年01月31日
2010y01m30d_002612655

僕はあまりテクノには詳しくないんですが、ニワトリの鳴き声を使ってテクノ風にしてみたよって動画。YouTubeで海外ユーザーから褒めちぎられてました。

なお、この曲の公式サイトでは高音質のMP3ファイルもダウンロードできます。
tuduki.jpg
ozony at 00:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年01月27日
2010-01-26_012458

近所にいたら完全に子供に大人気な jean Claude さんのライブパフォーマンスです。

いやいや、口技多彩すぎます。なんというテクニシャン。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 20:00コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年01月16日
2010-01-14_230649

ズンタタズンタタとヒューマンビートボックスしながら、フルート吹きながら、ピアノも演奏しちゃうパフォーマンスです。

これでちゃんと曲になってるし。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 20:00コメント(3)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2010年01月07日
2010-01-06_231600

The Prodigyが1996年にヒットさせた「Smack My Bitch Up」という曲を、Jim Pavloffさんというロシア人の方がDTMソフトを使いサンプリングするなどして0から作り上げる動画です。

知らない方も、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
本当に知らない方は、まず原曲から聞いてみましょう。
tuduki.jpg
yasai_0142 at 00:00コメント(3)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2009年12月30日
2009y12m28d_225435487

タイトルそのまんま。ビールのボトルの口で「ポンッ」という音を出して音楽を奏でてみたという動画。こういう動画見るたびに思うけど、誰が思いつくんだろうか。

関連:ビールお待たせしましたー
tuduki.jpg
ozony at 20:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2009年12月28日
2009y12m24d_214821239

空のカンヅメをひっくり返して並べたようなミニドラム。これだけ小さくてもプロの手にかかればそこそこいい演奏ができるようです。
tuduki.jpg
ozony at 12:00コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2009年12月25日
2009-12-21_003619

こちらの青いワンピースの女性。マイクを手にしてなにやらニワトリのモノマネを始めますが…

ビートボックスもスゴイけどニワトリのモノマネもうめぇ!
tuduki.jpg
yasai_0142 at 20:00コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2009y12m24d_213815799

かの有名なクリスマスソング「ジングルベル」の原曲です。ジングルベルはJames Pierpont牧師が作曲されたものですが、僕らがよく耳にするジングルベルはアレンジされたものらしいです。

確かにけっこう違う部分がありますがこれはこれでいい!
tuduki.jpg
ozony at 18:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2009年12月13日
2009y12m12d_002543737

いつぞやの記事でショタ担当と書かれたんでそろそろショタ動画でも紹介しようと思ったのでこちら。腕がいいかどうかは別として曲としてはちゃんと成立してるみたいだし、なによりこの男の子と得意げな笑顔がなんともいえないです。

ちなみにコメント欄を見るとガイジンさん達大絶賛で各所で紹介されるウチに再生数1,155,849を記録。こりゃ将来大物になるかもしれんね。
tuduki.jpg
ozony at 20:00コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2009年11月21日
2009-11-19_225306
なつかしいスーパーマリオブラザーズ・城のステージのBGMをゴリゴリのスラッシュメタルにアレンジしちゃったようです。
マリオもすごいヘッドバンギングですね。

tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2009年11月18日
2009-11-15_151251
オーストラリアの先住民、アボリジニの人たちに1000年以上も前(2〜3万年前とも)から伝わる、世界最古の管楽器といわれている「ディジュリドゥ」。これは、PCとBluetoothで接続されていてリアルタイムで音にエフェクトをかけることが出来るエレキディジュリドゥの映像です。
エフェクトのかかり具合は手元のツマミで調整するようですね。
カッコよく演奏してる映像が見たいなぁ。

tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
2009年10月19日
2009-10-16_234532ベラルーシの路上で、もうけっこうな歳かと思われるおばあちゃんがブルースっぽい曲をギターで演奏してる動画です。
かっこよす


tuduki.jpg
yasai_0142 at 16:00コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ!



(TOPページへ)


Copyright(c) 2007-2011 yasai All rights reserved.

お使いのブラウザには対応していません