2010年08月13日
■ 83年間同じ車に乗り続けた男
マサチューセッツ州スプリングスフィールドに、83年間もの間、同じ車に乗り続けたおじいさんのお話です。
83年間同じ車に乗り続けた男アレン・スウィフトさんは、19歳の時に父親から学校の卒業祝いに1928年製ロールスロイスをプレゼントされました。
以来アレンさんは、大事に大事にメンテナンスをし、現役のドライバーとして愛車の運転を続け、なんと102歳で亡くなるまで、一度も車を買い換えることは無かったそうです。
総走行距離は27万キロメートル以上に達しましたが、購入から83年以上経過した今でも、問題無く走行ができる状態とのこと。
アレンさんが亡くなった今、彼の愛車はその功績をたたえられスプリングフィールド博物館に寄贈されています。
きっと天国でも愛車のメンテナンスばっかりやって、のんびりドライブしてそうですね。
Car driven by its owner for 83 years
以来アレンさんは、大事に大事にメンテナンスをし、現役のドライバーとして愛車の運転を続け、なんと102歳で亡くなるまで、一度も車を買い換えることは無かったそうです。
総走行距離は27万キロメートル以上に達しましたが、購入から83年以上経過した今でも、問題無く走行ができる状態とのこと。
アレンさんが亡くなった今、彼の愛車はその功績をたたえられスプリングフィールド博物館に寄贈されています。
きっと天国でも愛車のメンテナンスばっかりやって、のんびりドライブしてそうですね。
Car driven by its owner for 83 years
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 08:50
綺麗だなぁ
親父さんからのプレゼントってのがまた良いね
親父さんからのプレゼントってのがまた良いね
2. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 09:00
83年で27万キロって
ほとんど乗ってなかったのかね
俺の車は12年で19万キロ走ってる。
ほとんど乗ってなかったのかね
俺の車は12年で19万キロ走ってる。
3. Posted by なむじ 2010年08月13日 09:00
ということは、奧さんもずっと一人大事にしていたわけですね。
車を大事にする人は奧さんもって言いますからね。
車を大事にする人は奧さんもって言いますからね。
4. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 09:00
すごい夢があるなぁ。
ほんとうに凄い。
ほんとうに凄い。
5. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 09:12
日本国産だと83年も
もたないだろうな
もたないだろうな
6. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 09:31
>>5
機械としては持つかもしれないけど
日本の車は2〜30年でメーカーからパーツがなくなるってきいた
>>2
田舎で酒屋やってる俺から見るとまだ甘いぜ
配達用に買った初代のステップワゴンは3年で37万キロ走って自壊?した
機械としては持つかもしれないけど
日本の車は2〜30年でメーカーからパーツがなくなるってきいた
>>2
田舎で酒屋やってる俺から見るとまだ甘いぜ
配達用に買った初代のステップワゴンは3年で37万キロ走って自壊?した
7. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 09:38
ちゃんと手入れしてるんだろうな
8. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 09:46
当時の先進的なメカニズム、つまり現代の基礎になる自動車のメカニズムが詰まっているのが30年代前後のロールス。
それにロールスってどの年式のどの車でも基本的に出ない部品ってないんじゃない?
そもそも28年式ってベアシャシーで売ってたんじゃないかな。
ボディはお抱えのカロッツェリアに架装させるの。
>>6
ヴィッツの2000km走行中古車をダートで遊び壊した俺参上。
ドアが閉まらなくなって、ガムテで無理やり閉めてからダートに入った直後ジャンプで前転、廃車。
それにロールスってどの年式のどの車でも基本的に出ない部品ってないんじゃない?
そもそも28年式ってベアシャシーで売ってたんじゃないかな。
ボディはお抱えのカロッツェリアに架装させるの。
>>6
ヴィッツの2000km走行中古車をダートで遊び壊した俺参上。
ドアが閉まらなくなって、ガムテで無理やり閉めてからダートに入った直後ジャンプで前転、廃車。
9. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 09:54
こういう車記事だと「オレ自慢」がでますよね。。。
10. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 10:14
年数とか走行距離とか、わりとどうでもいいよ そんな自慢はきいても何の特にもならね
それより、ひとつのものを愛し続けたってところが大事なんだろ?おまら、物はでも何でもいいけど、一生大事に使い続ける気なんかさらさらないだろ?
それより、ひとつのものを愛し続けたってところが大事なんだろ?おまら、物はでも何でもいいけど、一生大事に使い続ける気なんかさらさらないだろ?
11. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 10:50
俺も>>10に同意。
走行距離自慢なんて何の足しにもならんよ。
この爺ちゃんが83年間もメンテしながら大事に乗っていた行為に賞賛してる記事なんだからさ。
旧車を大事に乗ってる奴なら理解できると思うが、希少車になると部品調達も大変。
それも高価だったりするから懐も大変。
大事に乗り続ける=経済力も必要ってことだ。
走行距離自慢なんて何の足しにもならんよ。
この爺ちゃんが83年間もメンテしながら大事に乗っていた行為に賞賛してる記事なんだからさ。
旧車を大事に乗ってる奴なら理解できると思うが、希少車になると部品調達も大変。
それも高価だったりするから懐も大変。
大事に乗り続ける=経済力も必要ってことだ。
12. Posted by 古き良き時代。 2010年08月13日 11:34
素晴らしい。是非とも、見習いたいですね。直ぐに新しい車に飛びつくある意味ポリシーの無い人とは一味違ったポリーシーを感じます。また、ロールスと言うのと父親からのプレゼントと言うのが最高ですね。しかも、自分で全てメンテナンスできるほどのおそらくお屋敷を持っているんでしょうね。
古き良き時代の青春の思い出。誇れる何かを残せる生き方に是非とも見習いたいですね。
古き良き時代の青春の思い出。誇れる何かを残せる生き方に是非とも見習いたいですね。
13. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 11:54
何が凄いって戦前の車って今の車と違って技術や体力が必要なんだよな。
それを高齢の爺さんが運転してたんだよ。
もう、自分の体の一部みたいなもんだったんだろうね。
※11
その分、待望の部品を手に入れた時やその部品で愛車の調子が良くなった時の嬉しさは普通の車じゃ味わえないよね。
特に日野とかいすゞみたいに乗用車から撤退したメーカーだと部品の供給とか他メーカーより絶望的だし。
あと、流行に乗せられてエコエコ言ってる馬鹿共ウルセー。
古い物直して長く使うのもエコだろうに。
それを高齢の爺さんが運転してたんだよ。
もう、自分の体の一部みたいなもんだったんだろうね。
※11
その分、待望の部品を手に入れた時やその部品で愛車の調子が良くなった時の嬉しさは普通の車じゃ味わえないよね。
特に日野とかいすゞみたいに乗用車から撤退したメーカーだと部品の供給とか他メーカーより絶望的だし。
あと、流行に乗せられてエコエコ言ってる馬鹿共ウルセー。
古い物直して長く使うのもエコだろうに。
14. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 12:57
>きっと天国でも愛車のメンテナンスばっかりやって、のんびりドライブしてそうですね。
勝手なこというなwwwwww
勝手なこというなwwwwww
15. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 13:10
こんな車プレゼントしてくれるってことはお金持ちのはずなのに乗り換えなかったのか
素晴らしい
素晴らしい
16. Posted by 無農薬名無し産 2010年08月13日 13:37
83年間もの間、同じ車に乗り続けたのに降りちゃったの?
17. Posted by 無農薬名無し産 2010年09月17日 23:35
>>16
102歳で亡くなるまで乗車
102歳で亡くなるまで乗車
18. Posted by 無農薬名無し産 2010年11月17日 08:42
実用のセカンドカーを持っていた。に10000ペリカ
お金持ちだし、走行距離すくなすぎるし
お金持ちだし、走行距離すくなすぎるし
19. Posted by 無農薬名無し産 2012年05月28日 03:32
ポルシェ。
コメントする