2010年04月29日
■ コンドームで作るサッカーボールの作り方 アフリカ式

アフリカに住む少年による、コンドームで作るサッカーボールの作り方です。
蹴っても割れないもんですねぇー。

息を吹き込んで膨らましたら、口?のところを紐でしっかりと結びます。

次にビニール袋にいれて

更に布で巻いて、紐で縛ります。

さらに何枚かの布で巻、何度も紐で縛ります。

これで完成。みんなも大喜びです。
■YouTube - Pemba
いつかアフリカでも、普通のサッカーボールでサッカー出来るようになるといいですね。

著者:大迫 秀樹
販売元:明日香出版社
発売日:2006-12
おすすめ度:

クチコミを見る
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 無農薬名無し産 2010年04月29日 16:44
でもヤる時とかレイプする時は決してゴム付けないんだよなこいつら
バカじゃねえのwwwww
バカじゃねえのwwwww
2. Posted by 無農薬名無し産 2010年04月29日 16:54
いや、その突っ込みはおかしい。
3. Posted by 無農薬名無し産 2010年04月29日 17:09
なんでコンドームはあってボールは無いんだよ…
っていうかコンドームでやる意味は?
っていうかコンドームでやる意味は?
4. Posted by 無農薬名無し産 2010年04月29日 18:00
NGOやら国連が無償で配ってるから、コンドームは結構手に入る。
5. Posted by 無農薬名無し産 2010年04月29日 20:05
日本のゆとりコメントには毎回愕然とする・・・
6. Posted by 無農薬名無し産 2010年04月29日 20:17
中学のころ(十数年まえ)、
コンドームでバレーボールやってた同級生(♀)いたなぁ。
コンドームでバレーボールやってた同級生(♀)いたなぁ。
7. Posted by 無農薬名無し産 2010年06月16日 09:47
サッカーもコンドームも
目的物に入れないことには始まらないことだからな
目的物に入れないことには始まらないことだからな
コメントする